テリトリーは高松市です。

香川県の旨いものを食い散らかす日記

2025-02-04から1日間の記事一覧

らーめん と言う名のラーメン専門店

らーめん 近くで、はまんどが、らあめんや善通寺という店を立ち上げてましたが、ここにも似た名称のお店が出来ておるー。 ドレミと言うカラオケ喫茶の場所で、入ると自動的に人数分のラーメンが出てくる中華そば源平に似たシステム構成。 カラオケ資材など残…

カレーと丼の店 あいあい ディープな食堂

カレーと丼の店 あいあい 以前に目視で営業してんのは確認しとったんやけど、夜で暗くて近隣で駐車場が見つられへんかってリベンジ〜。 明るい時間から周辺を車で3週くらいウロウロして、ちょっと遠いけど善通寺市営のコインパーキング(1時間無料)を見つけ…

まつはま ひと玉がデカィです!!

まつはま 佐渡島でとれるナガモ(アカモク)という海藻を使ったメヌーが有名な食べログKAGAWAうどん百名店。 時が経つのは早いもので、約7年ぶりの再訪となります。 ここでは麺は冷の方が好みにで、出汁も最後まで頂きたいなぁって事で! かけうどんそのまま…

アイスは別腹 真冬の奇行編

アイスは別腹 イオン綾川店 うんうん、わかるわかるー、うどんとアイスって別腹だよね〜。 え?買うの?って聞こえて来そうですが、買いますよ、普通サイズの白桃630円 Yes! 楽しんですか?って言われたらNo!ですね、むしろ、おっさん何してるのって聞こえ…

マタタビ饂飩店 丸亀繁華街で夜うどん

マタタビ饂飩店 香川では、うどん屋の営業時間は午前から15時くらいが多く夜うどんが楽しめるお店は少ない。 こちらマタタビ饂飩店は、丸亀市発祥のソウルフード骨付鳥の一鶴の隣りにありますので県外の方は利用しやすいかもです。 セルフではない一般店で、…