屋台きんぺいちゃんは20:00〜午前3:00まで営業しててくれるナイスポット(以下NS)
酔って千鳥足ですが、地元の食べログレビュアーさん同伴で連れて来てもらいました(ありがとう)
店名はGoogleMAPだと【きんぺいちゃんラーメン】になってる事から、きっとラーメン推し。
そんな屋台で好き放題グラスを並べて,しつこく飲むのです。
鳴門の夜に乾杯〜‼︎
くったくたに優煮された、おでん達をつまみながら居座ってますが我々のシンデレラタイム0:00(ホテルの都合にて)
時間を惜しみつつ23:30のタイミングで噂のラーメンを注文|ω・)
このラーメンは〆の一杯に相応しく,お値段は800円、替玉100円。
優しい細麺が、同じく優しいスープに絡むと印象がガラッと変わる(相性抜群)
ラーメンと人間模様は大変似てて、千差万別と言う言葉が良く似合います。
大変良いお店を紹介してもらい大満足な鳴門ツアーでございました。
そして、ここ来て高松市のラーメン新店告知ですが、うちのスタッフがラーメン屋を始める事になり協力しています。
場所は旧TUO(手打うどん大蔵)の後で【鍋焼拉麺 鹿水】10月7日オープン予定です。
https://www.instagram.com/yuuchell_gram?igsh=MWpzcmQ2Ymt5YXV6OQ== にて,正式に告知中
どうぞ,よろしくお願いします。