テリトリーは高松市です。

香川県の旨いものを食い散らかす日記

一石五鶏 鶏焼肉しながら鍋が頂けます〜

f:id:t-takamatsu:20241213202904j:image

一石五鶏(いっせきごちょう)

近ごろメキメキと増えてきた鶏焼肉のお店が2024年12月7日に瓦町でオープン♪

老舗の焼鳥や凱風快晴の店長さんの独立店で、場所が近い事から焼鳥ではなく鶏焼肉と言うスタイルに落ち着いたようです。

f:id:t-takamatsu:20241213202856j:image

2024年3度目の忘年会

仕事で皆より到着が1時間も遅れてたのに焼かずに待っててくださった仲間たちに感謝しかありません(´;ω;`)  

f:id:t-takamatsu:20241213202908j:image

一石五鶏盛り1450円を2人前お願いしてますが驚愕なコスパではないでしょうか?

f:id:t-takamatsu:20241213202900j:image

タレは塩、醤油ダレ、コチュジャン

f:id:t-takamatsu:20241213202919j:image

二層になった鉄鍋で焼肉と鍋が同時に楽しめるのも嬉しいかも。

f:id:t-takamatsu:20241213202932j:image

ちなみに凱風快晴とは違った仕入れ先のようで、讃岐コーチンもも肉を使っているのが最大の特徴でしょう‼︎

f:id:t-takamatsu:20241213202925j:image

一石五鶏盛りを2人前注文すると部位も変えて提供してくれてて、ちょっとした心遣いが嬉しい。

f:id:t-takamatsu:20241213202848j:image

その他に薬味のサービスも豊富で、ネギにんにく、鬼おろし、レモン、辛ソース、コチュジャン、柚子椒、ニンニク、刻みねぎ、これら有無を伝えると提供してくれる。

f:id:t-takamatsu:20241213202915j:image

特にレモンとか贅沢や(ハイボールに入れてやろ)

f:id:t-takamatsu:20241213202912j:image

肉を焼くと下の鍋に鶏油が落ちて、どんどん鶏白湯の旨味がアップするシステム

f:id:t-takamatsu:20241213202852j:image

ただ、沸点は当然下が高くて鍋を常に沸騰させないと肉が焼けないのは欠点でしょうねw

f:id:t-takamatsu:20241213202937j:image

最後は麺orごはんの雑炊が選べ店側が仕上げてくれるので余す所なく頂きましょー

オリーブ地鶏が幅を利かせ過ぎている時代ですが名古屋コーチンをルーツにもつ讃岐コーチンさんはB世代のアイドルでもあり今後ますますのご活躍、心よりお祈り申し上げます。

一石五鶏
090-4357-8773
香川県高松市瓦町1-10-14 松鶴ビル
一石五鶏 (イッセキゴチョウ) - 瓦町/鳥料理 | 食べログ

情報提供#高松中央リサイクルサービス #香川県木田群三木町氷上 にて、#不用品回収 をした際に利用したログ

グルメブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村